中国語「就」の色々な使い方

サイトマップ

RELATE中国語スクール

℡.047-718-5330

中国語教室 千葉
RELATE 中国語スクール

住所:〒272-0023  千葉県 市川市 南八幡4ー5ー4号 3階
℡.047-718-5330

各駅からの行き方

JR本八幡駅からの行き方

京成八幡駅からの行き方

都営新宿線本八幡駅からの行き方

京成トランジットバス「本八幡駅南口停留所」からの行き方

中国語「就」の色々な使い方

「すぐに」の中国語

時間詞/副詞 + 動詞

副詞には(马上mǎ shàng)や(立刻lì kè)などがきます。
就の前に時間を表す言葉がない場合は、就のみで「すぐに」という意味になる。

すぐにご飯を食べます

马上就吃饭 mǎ shàng jiù chi fàn

彼は来月すぐに日本へ来ます

他下个月就来日本 tā xià gè yuè jiù lái rì běn

 

 

「もう、すでに」の中国語

過去の時間/年齢/時間副詞+就+動詞

時間副詞には一向や一直などがきます。
已经も「もう」という意味ですが、「早い」というニュアンスが表せません。
「早い」というニュアンスが必要なら就にする必要があります。

彼は三歳の時、もう英語を習った
他三岁就学英语了 tā sān sùi jiù xué xí yīng yǔ le

 

「〜してからすぐ、〜するとすぐ」の中国語

〜+就+動詞

2つの動作を続けて行うことを表します。

昨日は家に帰るとすぐ寝ました
昨天回家就睡觉了 zuó tiān húi jia jiù sùi jiào le

彼が来てから、すぐ私達は話をやめた
他来了,我们就不说话了 tā lái le wǒ mén jiù bù shuō huà le

 

関連副詞について

仮定関係を表す「〜ならば」

日本語の仮定文の場合、仮定を表す言葉がその節の最後に来ます。例えば「〜なら」「〜だったら」。
それに対して中国語では仮定を表す言葉の如果や要是を文頭に置くだけでなく、就などの副詞も必要になります。
口語では、如果や要是は省略できますが、仮定を表す就や、他の副詞は省略できません。

もしお金があったら、中国へ旅行します
(如果)我有钱,就去中国旅行 wǒ yoǔ qián jiù qù zhōng guó lǔ yoú

しかし、就を省略出来る場合と使ってはいけない場合もありますのでご紹介します。

 

①疑問文には就は使えません

もしお金があれば買いますか?
如果有钱,你买不买?rú guǒ yoǔ qián nǐ mǎi bù mǎi

 

②結論を述べる分句の動詞の前に他の副詞があれば就は使いません

もし彼が行かないなら私も行かない
如果他不去,我也不去 rú guǒ tā bú qù wǒ yě bú qù

 

③結論を述べる分句の動詞の前に能願動詞があれば就は使いません

もし時間があれば彼は来るはずだ
要是有时间,他会来的 yào shì yǒu shí jiān tā hùi lái

 

条件関係を表す「〜さえすれば、〜さえあれば」の中国語

只要「〜さえあれば」を文頭に置き、その条件を受けて結論を述べる分句の述語の前に、就などの副詞を置きます。
上記の仮定複文の場合、如果などは省略できますが、条件複文の場合、只要などは省略できませんので注意が必要です。就に関しては、他の副詞や能願動詞があれば使わなくていい場合もあります。

君さえ行けば、問題は解決できます
只要你去,问题就能解决 zhǐ yào nǐ qù wèn tí jiù néng jiě jué

努力さえすれば、中国語は必ずうまくなる
只要努力学习,汉语一定会进步的 zhǐ yào nǔ lì xué xí hàn yǔ yí dìng hùi jìng bù

君さえよければ、お手伝いしますよ
只要你愿意,我可以帮你 zhǐ yào nǐ yuàn yì wǒ kě yǐ bāng nǐ

同じ2つの語句(形容詞、動詞、名詞)の間に条件を表す就を置くと、その語句の表す条件を仕方なく、我慢して受け入れる気持ちを表します

少ないなら少なくてもいいよ、大丈夫
少就少吧,没关系 chǎo jiù shǎo bā méi guān xī

 

因果関係を表す「〜ので、〜から」の中国語

因果関係を表す場合は、
因为~,所以~就~
という語順になります。
この場合、因为と所以はどちらかを省略することができ、また口語では両方省略することもよくあります。所以があれば就は省略できますが、両方省略されている場合や所以を省略する場合は、就は絶対に省略できません。(所以がない場合は必ず就が必要)

可能なパターン
・因为~,所以~(就)~
・因为~, ~ 就 ~
・ ~,所以~(就)~
・ ~, ~ 就 ~(口語の場合)

昨日彼が来なかったので、私達は自分でやりました
因为昨天他没来,所以我们就自己做了yin wéi zuó tiān ta méi lái suǒ yǐ wǒ mén jiù zì jǐ zuò le

昨日は雨が降ったので、行かなかった
因为昨天下雨,我就没去yin wéi zuó tiān xià yǔ wǒ jiù mé qù

 

範囲副詞について

「ただ」の中国語

就+名詞/数量詞
就+動詞+目的語

数が少ないことを表します、「〜しかない、ただ」という意味です。
時間副詞の就と違い、名詞の前にも置くことができます。只も同じような意味ですが、使う場合は只有にする必要があります。
就と只の違いは、只は「ただ」という意味ですが、就は話者にとって数量や動作が少ないと感じられることを強く示します。

あの国際会議は中国だけが参加しなかった
那个国际会议就中国没参加 nà gè guó jì hùi yì jiù zhōng guó méi yoǔ cān jiā

彼は1日に2杯しかお茶を飲まない
他一天就喝两杯茶 tā yì tiān jiù hē liǎng bēi chá

 

「も」の中国語

名詞/数量詞+就

数量の多いことや十分なことを表し、さらに少ないことも表すことができます。
多いことと少ないことを表す場合の違いですが、多い場合はアクセントを名詞や数量詞に置き、少ない場合は、就にアクセントを置きます。
也も「も」と表せますが、違いは、也は「他と同じく」という意味を示し、就は「数量が多い」ことを示します。

そんなに大勢の人はいらない、3人で十分です
不用这么多人,三个人就够了 bú yòng zhè mē duō rén sān gè rén jiù goù le

 

語気副詞について

語気副詞の就には3つの使い方があります。

相手にはっきりと事実がその通りであることを知らせたい時に使う

あそこが私の家です
哪儿就是我家 nàr jiù shì wǒ jiā

比喩の文で、比喩を強調して「まるで〜のようだ」という意味を表す時に使う

あの二人は兄弟みたいにいつも助け合う
他们俩就像兄弟一样,经常互相帮助 tā mén liǎ jiù xiàng xōng dì yi yàng hù xiāng bāng zhù

相手の言いなりにならず、決然として逆の行為を取る時に、その行為の前に就を使う

あなた達が賛成でも不賛成でも構わない、私は彼と結婚します
不管你们赞成不赞成,我就是要跟他结婚

bù guǎn nǐ mén zàn chéng bú zàn chéng wǒ jiù shì yào gēn tā jié hūn

「就」の使い方がたくさんありますが焦らないで一つ一つ覚えてみてください。

中国語教室 Online

動画で簡単な中国語を紹介しています。

中国語教室 Online をもっと見る


top